おそうじ本舗の料金支払い方法に楽天ペイが追加|現金・クレカ以外でも支払える!

おそうじ本舗にハウスクリーニングを頼みたいけれど、現金とクレジットカードしか使えないの?楽天ペイやPayPayならポイントが貯まりやすいのに…と支払い方法が気になる方も多いのではないでしょうか。
おそうじ本舗の店舗によっては楽天ペイ、PayPay、LINE Pay等に対応しています。
全店舗が対応している訳ではないので見積もり申し込みの際に確認する必要があるものの、支払い方法の選択肢が増えるのは嬉しいことですよね!
では、気になる支払い方法をチェックしていきましょう。
◎おそうじ本舗にハウスクリーニングを申し込むならこちら
※無料見積りはこちらのページからできます!
>>ハウスクリーニングなら【おそうじ本舗】
おそうじ本舗の主な支払い方法は2つ!
おそうじ本舗の支払いは現金またはクレジットカードの2つです。
ただし店舗によってはクレジットカードに対応できないこともあるので予め確認しておくと安心です。
支払いはクリーニング当日です。基本的にはハウスクリーニング見積もり料金のみの支払いです。
ただし、店舗によっては交通費やコインパーキング駐車場代等がかかることもあります。作業スタッフの駐車スペースの確保が難しい場合は、見積もり申し込みフォームに「ご要望・お問い合わせ内容」という項目があるのでコインパーキング駐車料金はかかりますか?というように質問をしておくと良いでしょう。
当日はクリーニング終了後、やり残しチェックやエアコン・洗濯機などの動作に問題がなければ、現金またはクレジットカードで支払いをして終了となります。
おそうじ本舗でキャッシュレス決済はできる?
キャッシュレス化が話題になっている中、おそうじ本舗の支払いも現金やクレジットカード以外で支払いができたら便利だと思う方も多いのではないでしょうか。
実は少しずつですが、おそうじ本舗にもキャッシュレス化の波が来ているんですよ!
例えば、おそうじ本舗粕屋店は楽天ペイ、PayPayでの支払いが可能!おそうじ本舗桜台店は楽天ペイ、LINE Payでの支払いに対応しています。

おそうじ本舗を利用する際に楽天ペイやPayPay等の決済サービスを利用したい場合は事前に確認しましょう!
いつもは現金払いという方も、キャッシュレス決済ができるかチェックしておくとお得になるかもしれませんよ。決済サービス各社は様々なキャンペーンを実施しています。キャッシュバックやクーポン発行でお得になることも!
楽天ペイは7月1日まで最大5%還元のキャンペーンを行っています。楽天ペイで還元される0.5%、紐付けした楽天カード決済で1%、キャンペーンで3.5%上乗せされる内訳になっています。
わざわざ楽天カードを発行するのは手間に感じますが、すでに楽天カードを持っているならポイントをゲットするチャンスですよ。
このような決済サービスのキャンペーンを狙っておそうじ本舗のハウスクリーニングを申し込むのもいいですね!
まとめ
キャッシュレス決済を利用する人は年々増加傾向にあり、おそうじ本舗も少しずつ現金やクレカ以外での支払いができるようになってきました。
- 利用する店舗にキャッシュレス決済ができるか確認する必要がある
- 自分が利用しているキャッシュレス決済に対応しているかどうかはわからない
この2点が気になるところですよね。
見積もり申し込み時や訪問時にどんな決済方法に対応しているのかスタッフに聞くのを面倒に感じるかもしれませんね。
普段はLINE Payを使っているのに、担当エリアのおそうじ本舗は楽天ペイしか対応していなかったということもあるでしょう。
また、遠方に住んでいる両親のハウスクリーニング代金を子ども世帯が支払いをするというケースも考えられますね。
この場合はおそうじ本舗のサイトから事前にクレジットカード決済ができたり、振込用紙を使ったコンビニ後払い決済ができたりするとより利便性が高まりそうです。
今後おそうじ本舗で様々な支払い方法が選択できるようになることを期待しましょう!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません